海外ミステリ・レビュー

……新旧の積ん読本を崩しつつ

「冷えきった週末」ヒラリー・ウォー

当たり前だが、警察のリアルな捜査活動を知りたければ、ノンフィクションを読めばいい。ミステリに求めるのは本物らしさであって、物語としてのエンターテイメント性が失われたら元も子もない。警察小説の基礎を築いた重鎮としてウォーは再評価されているが、いささか正攻法にこだわるあまり、全体を通して地味な印象しか残らない。代表作といわれる「失踪当時の服装は(1952年)」「事件当夜は雨(1961年)」を以前に読んでいるはずなのだが、さっぱり記憶に残っていないのは、実直な謎解きはともかくとして、物語自体に面白さを感じなかったためだろう。
1965年発表の本作は、フェローズ署長シリーズの一冊だが、やはり読後に何の感慨も無かった。まず、物語のボリュームに比べて登場人物が多すぎる。捜査の過程で、関係者の名をフルネームでズラリと書き連ねていくのだが、結局は本筋に関わりのない者が大半なのである。しかもメインで扱っていた人物らが繰り広げた愛憎のストーリーも、真犯人を突き止めたところで中途半端にぶち切っている。ガチガチの本格推理ファンなら満足するのかもしれないが、無機質な人物の配置を含め、枝葉のエピソードもありきたりでは、謎解きのフェアプレイをどうこういわれても、溜め息しか出ない。要は、小説として「浅い」のである。

評価 ★☆

 

 

冷えきった週末 (創元推理文庫)

冷えきった週末 (創元推理文庫)