海外ミステリ・レビュー

……新旧の積ん読本を崩しつつ

「裏切りのネットワーク」ショーン・フラナリー

1983年発表、スパイスリラーの秀作。核兵器「誕生」以後の世界で暗躍する国際組織「ネットワーク」の謀略を扱っているのだが、その歪んだ動機が独自性に富みユニークだ。仮に人類が絶滅を迎えようとした時、資本主義社会で最も「損害」を被る集団とは何か。脆弱ながらも保たれているパワーバランスが崩れることを恐れ、人間のいない社会を忌み嫌う存在とは何か。それは、不安定な世界情勢のもとでこそ独占的収奪を果たすことのできる肥大化した多国籍企業に他ならない。

時に紛争を煽り勢力図を書き替えつつ、土地売買や軍事システム開発などにより膨大な利益を得て更に資本を蓄える企業。対立する国家が共倒れとならないように、両陣営に潜入したスパイが互いの政府の動向/情報を共有した上で、均衡を維持するための対策を講じ、攻撃を加える。要はカネを生み出す対象が消滅することは避けるが、「生殺し」の状態のままで生命維持装置を起動し続けることを優先するのである。「ネットワーク」とは、その独善的企業の一機関であり、擬装した「平和」のもとで膨脹する集合体の地下組織を差す。

本作は、世界中の諜報機関内に潜り込んだ「ネットワーク」工作員を炙り出し、その狙いを突き止めようとするCIA局員の動きをメインに描いていくのだが、愛憎と裏切りを巧みに盛り込み、展開もスピード感に溢れている。読みどころは、「ネットワーク」の正体を徐々に解き明かしていく謎解きの面白さだろう。

評価 ★★★☆

 

裏切りのネットワーク (ハヤカワ文庫 NV (382))

裏切りのネットワーク (ハヤカワ文庫 NV (382))