海外ミステリ・レビュー

……新旧の積ん読本を崩しつつ

「SSハンター」シェル・タルミー

ツイストを効かせた復讐譚の秀作で1981年発表作。タルミーの翻訳は本作のみだが、筆力があり、プロットも練られている。

マーク・セバスチャンは、復讐を果たすためだけに生きてきた。元SS将校四人を必ず見つけ出し、この手で決着を付ける。三十年前の1940年、ナチス政権下で両親が惨殺された。ユダヤ人の母は輪姦され、妻を助けようとした米国外交官の父もまた犠牲となった。マークは4歳だったが、その悪夢は今も目に焼き付いていた。鬼畜四人は大戦後、地下組織の助けを借りて国外へ逃亡した。やがて成長したマークはひたすらに報復に向けて頭脳と肉体を鍛える。大学で優秀な成績を修めた後、傭兵となり紛争地帯へ。その折に偶然にも渇望していた情報を得た。まず、一人目。シュミットは名を変えて潜伏先の南米からドイツに戻っていた。落ちぶれた男は命乞いをしたが、マークは冷然と遺恨を晴らす。現場に元SS将校四人の名を記したリストを残した。シュミットの名には、横線を引いた。奴らは必ず過剰に反応し、尻尾を出す。マークは次のターゲットを絞り、準備を進めた。
ドイツ敗戦を見越して蓄えていた資金を糧に、米国を拠点に実業家として成功していたナチス残党らは連絡を取り合い対抗策を練った。殺し屋を雇い、復讐者を返り討ちにする。だが、その目論みが甘かったことを、後に思い知ることとなる。

比較的長い小説だが、構成に無駄が無い。文章は簡潔でテンポ良く、徐々に復讐者の素性を明かしていく過程も自然だ。標的となった元SS将校ら三人が次第に恐慌をきたしていくさまを、主人公の動きと同時進行で追うのだが、シリアスでありつつもアイロニカルなエピソードを盛り込み、ひと味違うスリラーに仕上げている。
本作の読みどころは、復讐のために殺しを重ねる男と、その阻止を請け負った殺し屋の対決にあるのだが、作者はここにもひと捻り加えている。ベトナム帰りの殺し屋ヤングブラッドは、主人公と同じ大学に通った旧知であること。文武両道、ズバ抜けた能力を有していたマークに対して劣等感を持ち、ライバル心を燃やし続けていた殺し屋は、この機会を逃す手はないと意気込むのだが、読み手が予測するようなストレートな展開とはならない。最高の技倆を持つアマチュアのハンターと、狡猾で経験豊富な殺しのプロ。この二人が対峙する中盤から濃密なサスペンスを伴い疾走する。
登場人物それぞれの過去と現在もしっかりと描き、物語を膨らませる手法も巧い。終盤に至り、物語は予想外の方向へと流れていくのだが、どうやらロマンチストであるらしい作者は、何とも粋な結末を用意しており、最後まで楽しませてくれる。

評価 ★★★★